チンギスハンのブログ。米国株、永久投資。

米国株高配当安定株に永久投資します。地方在住60代で今年3月リタイヤします。年金が少ないので米国株投資で月10万円の配当を目指します。以前の投資で増やした資金で少しずつ買っていきます。一緒に意見を交換できたらうれしいです。

円安で米国株投資はちょっとSTAY

投資家のみなさんこんにちわ。素人投資家チンギスハンです。日本株を保有の方は、毎日の値上がりが楽しみなことでしょう。おめでとうございます。自分は10、11月に米国株に少し投資ができましたので、今までのまとめをしました。そして今後の方針を立てました。
1 10・11月の仕入れは目標額の14%の達成率でした。内訳は
銘柄チッカー 銘柄名       1株買値  為替  対保有株割合 対目標額  
WFC    ウエルズファーゴ銀行 45.5   103.5    70%   10%
AMGN   アムジェン(薬)   148.2   104     7%   1%
UL      ユニリーバ      39.5   113     7%   1%
BUD    ビール        105.4   113     7%   1%
D      電力         71.1   103.5    1.5%    0.2%
NEE    電力         114.5   103.5    1.5%    0.2%
PM     タバコ        90.2   103.5    1.5%          0.2%
MO     タバコ       62.78   103.5     1.5%       0.2%
TSN    タイソンフード(食肉)65.6   103.5     1.5%       0.2%
NVDA   半導体        66.6    103.5    1.2%        0.15%
(まとめ)価格は気にしないように心がけますが一応、WFCとNVDAが上昇。その他は5%程度下落中。自分的には上々の出だしです。NVDAは投資方針とそぐわないので売却の予定。(ちょっと売る時期を逃しました)
WFCは現在の価格では購入がためらわれるので、いいタイミング仕入れできました。生活関連は下落中の株が多いですが、これは仕方がないことですし、これからも仕入れることを考えるとむしろ、好都合です。(気分はちょっと悪いけど)生活関連銘柄の低迷はひょっとするとこれから2,3年は続くと思います。(バフェット太郎さんのサイトに分かりやすく説明してありました。助かりました。)今は前向きの銘柄(男らしい銘柄)が上昇中ですね。
2 今後の方針 円高を待って
 高配当優良銘柄は、チャンスがあれば仕入れたいです。
 KO、PG、KHC、JNJ、VZ等です。
 また、円高の時は、米国株も売られている可能性があります。その時は、それまで大きく上昇した株ほど下落幅が大きい傾向があります。そこで、いままで仕入れられなかった
<工業株>CAT、DOW、EMR電気、GE等のうち下落幅が大きいものを選んで。
<石油株、金融株>XOM、SVX、JPM、   同上
但し、目先下がっていても、株価自体が割高になっている可能性もありますから、そこは慎重にいきたいです。
3 生活関連株、PG、KO,JNJなどの下落について
 生活関連優良株の下落がとまりません。1銘柄だけなら心配になるところですが、全体的に下落中なので、固有の原因ではないようです。「バフェット太郎」さんのサイトに景気循環の図が出ていてわかりやすかったです。今は、デフェンシブ高配当銘柄の魅力が高金利もあり薄れて人気がなくなり、金融株などに向かっているところだとのことです。そうだとすると自分のようにこれから高配当株を仕入れるものには安心です。ただ、どこまで下落するのかは気になるところですが、これはだれにもわからないように思います。なので、ドル円次第ですが、あまり底値は気にせずに高くなければ積極的に仕入れたいです。









ご意見やご指摘メールください。
また、同じように勉強中の方一緒に勉強と実践をしていきましょう。
メールください。
よろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する