チンギスハンのブログ。米国株、永久投資。

米国株高配当安定株に永久投資します。地方在住60代で今年3月リタイヤします。年金が少ないので米国株投資で月10万円の配当を目指します。以前の投資で増やした資金で少しずつ買っていきます。一緒に意見を交換できたらうれしいです。

とりあえず利上げが1回済みました。私が買いたい金融株。

 米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。
 さて、とうとう利上げが実行されました。6月の利上げの前倒し感が強いですが、それでも十分意味があることだと思っています。
 その理由は、2015年も2016年も結局1回しかできなかったわけです。それが今年は早くも1回できました。ということは、今年は2回は確実にできるでしょう。3回もできるかもしれません。それだけ順調に進んでいるといえます。もちろん予断は許しません。ペースが速すぎると腰折れの懸念があります。途上国も心配です。しかし、まずは評価すべきだと思います。


 イエレンさんが、今後の利上げを慎重に行うと発言したことで、失望感もありますが、私はむしろ安心感が強いと思います。3回を超えての利上げなど、もともと無理があると思うからです。


 ともあれ、これで当面の目標がはっきりしました。金融株です。以前から狙っていて出遅れ感のある、そして買っている保険株です。今後の利上げがスローペースとみられることで、株価は当面もたつく可能性が高いです。仕込み時と考えます。


<保険銘柄、PRUとMET>
PRUプルデンシャル生命 111.62ドルPER11.53配当2.69%時価総額480億ドル
METメットライフ生命 54.02ドルPER85.75配当2.98%時価総額587億ドル
(by yahoo finance) 
特色は、PRUが法人に強く、METが個人に強いです。
METのPERが高いのは、デリバティブの大きな損失によるものです。

まず10年の比較から。このところ、PRUが圧倒しています。ということでPRUから見ていきましょう。

PRUの2年です。昨年のトランプ以降、局面が変わっていることが見て取れます。

 PRUの6か月です。トランプ後急上昇して、昨年12月以降安定しています。いい兆候です。今後少し調整はあるかもしれませんが、3か月ほどの日柄を経ていますので、大きな下落はないでしょう。ゆっくりですが、米国の金利上昇が見込める中で、今後の利益も株価も上昇が見込めます。PER11台は、伸びしろ十分に感じます。配当の2.7%も、これから増益になれば、あるいは株価上昇に伴い、実質的な受取配当額の上昇が見込めます。長期保有したい銘柄です。上げ下げも少ないので買いやすいです。
 これだけ持ち上げながら、私は実はMETは買いましたが、PRUはまだなのです。



METを見てみます。MET2年です。

PRUに比べてチャートが荒いです。

METの6か月です。トランプ以降急上昇していることは同じです。少し落ち着きがありません。
 METを先に買った理由は、もうマイナス材料を織り込んだと判断したからです。つまりこれ以上の大きな下げはないと感じました。両方1:1で保有の予定なので、先にMETを買って、PRUは様子を見ていました。PRUも日柄を経て安定しているので、買いごろと考えています。もちろんどちらも多少の下落の可能性はあります。しかし、待っていてこれ以上上昇すると買いづらくなります。配当重視の投資家としては、配当が2.5%を下回るとさすがに買えません。でも今のこの水準なら、1年もすれば、実質3%の配当は得られるでしょうから、配当としても不満はありません。


追伸
1 PRUとMETを1:1で保有する理由。個性が違う生命保険会社だから。
 PRUとMETは規模はほぼ同じですが、強みの顧客基盤が法人と個人というふうに違っています。現在はPRUの調子がいいですが、10年先20年先はわかりません。私は永久保有なので、どちらかにポジションをとるのは、ストレスになります。そこで、併せて保有の方針です。


他にGEと石油株も狙っていますが、長くなりますので、次回にします。


それでは、皆様のよい投資を!


お願い
下の米国株の看板をクリックしていただけると点数が上がるのでうれしいです。
よろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する