チンギスハンのブログ。米国株、永久投資。

米国株高配当安定株に永久投資します。地方在住60代で今年3月リタイヤします。年金が少ないので米国株投資で月10万円の配当を目指します。以前の投資で増やした資金で少しずつ買っていきます。一緒に意見を交換できたらうれしいです。

2016年12月のブログ記事

  • 2017年の米高配当株の展望。買場が多いか。

     米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  いつもつたない記事を読んでいただき感謝しています。メールお待ちしています。  昨日ダウは111ドルほど調整していましたね。大統領就任までは小幅に上がったり下がったりが続くのではないでしょうか。  さて今年も残り少なくなり... 続きをみる

    nice! 2
  • 目前に迫った、リタイヤ。その後の投資は意外と難しい。

     米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  今日は皆様にはわりと遠い将来の話、私には3か月後のリタイヤ後の投資の仕方について考えました。下はリタイヤしたら行きたい百名山の北海道羊蹄山(1893m)です。         今年は日本株やら色々な苦しみを経てやっとのこ... 続きをみる

  • 買い頃感のヘルスケア、JNJ以外ではPFE(ファイザー)が最適。

     米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  いつもつたないそして長いレポートをお読みいただきありがとうございます。今日も長いですが一生懸命調べたのでどうぞお付き合いください。(かわいいネコを見つけたので載せました)           前回「下げ止まり感のあるヘル... 続きをみる

  • 長期投資家の買いのタイミング。グランビルの法則の利用。

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。いつもつたないレポートを読んでいただきありがとうございます。  さて、昨日のレポートについて「買いの時期については何を基準にしているか教えてほしい」というメールをいただきました。メールありがとうございます。人にレクチャーで... 続きをみる

  • 下げ止まり感のあるヘルスケア。JNJかPFEのどちらが買いか?

     米国株投資家のみなさんメリークリスマス!           米国株永久投資を目指すチンギスハンです。2017年の検証をしていましたが、年末までにヘルスケア優良銘柄を買いたいと思い、急きょこちらをレポートします。  以前JNJをレポートしましたが今の方が安定感は増しました。今回はJNJとPFEと... 続きをみる

  • 2017年を検証する。トランプ当選の背景。米国編1

     米国株投資家の皆さんメリークリスマス! 下はロックフェラーセンターのクリスマスツリーです。 米国株永久投資を目指すチンギスハンです。                   NY市場も動きが小さくなって安定してきましたね。この隙に、2017年について考えてみたいと思います。①予想はなるべくしない②政... 続きをみる

    nice! 1
  • 雑誌等であおりまくりの日本株の買いはアリか?

                                                 メリークリスマス!(ちょっと早いけど)  米国投資家の皆さんこんちには。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  近所にコーヒーを飲みながら本も読める書店があるのでそこで書いています。  さて、書店では新刊... 続きをみる

  • 2017年のドル円は125円を基準に考えると。

     米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。  さて、昨日「週刊現代」が日本株高を煽っていると書きましたが、今日の「週刊ポスト」はさらに強烈に煽っていましたね。米国株はそういう感情を乱す情報が入ってこないところもいいですね。  昨日「トランプ政権はドル高政策とは決まっ... 続きをみる

  • トランプ政権はドル高政策とは決まってない!

     米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。  NYダウも最高値を更新しています。保有者の方は「にんまり」といったところでしょうか。  私のようにドルを持っていないものはいつドル転するかが大きな問題になります。今118円ほどですが、ドルの先高観が強いです。早目にドルに... 続きをみる

  • トランプで米国はバブルになる可能性がある!

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。 さて、数回にわたって米国の利上げの影響について検証してきました。今回は前回も少し触れましたが、「米国バブル」の可能性とその対処について検証しました。  下はバブルを表現するのになぜか必ず使われるディスコの写真です。とりあ... 続きをみる

    nice! 2
  • 利上げでダブルパンチの公益株の買いはアリか?

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  さて、FRBの利上げと来年以降の利上げ見通しの変更を受けて、利上げでデメリットを受ける高配当株について買い時を昨日検証しました。まだの方はどうぞご覧ください。  日用品などの高配当株は、好景気によってメリットは受けるも... 続きをみる

  • 本命の高配当株は2017年絶好の買い場が来る!

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  さて、連日高値更新中のダウですが、高配当株は株価がもうひとつさえません。昨日は上昇した金融株を検証しましたが、今日は私の買いたい本命の高配当株の買い時について検証します。  まず、ドルをお持ちかどうかが大きな分かれ目に... 続きをみる

    nice! 1
  • 利上げでメリットの金融株はまだ買いか?

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。 さて先日FRBの利上げが予定どおりあって、もう織り込み済みで何事もないかなと思っていたら、来年の利上げの回数が9月予想の2回から3回に引き上げられたのがサプライズということで市場が動きました。  上昇してきた金融株はまだ... 続きをみる

    nice! 1
  • 永久保有のメリット。ストレスを極力減らす!

    米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指しているチンギスハンです。  ダウは高値更新中、日本も上昇中で投資家の方の気分もいいことでしょう。自分はまだ買い途中なのであんまりうれしくないです。ドルも高いし。  さて今日は、私の投資方針の永久保有のメリットを述べたいと思います。ご参考になれ... 続きをみる

    nice! 1
  • 円安ドル高はさらに進むか?FRB利上げの影響は?

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。 FRBの利上げを受けて今ドル円117.8円です。米国株保有者の方は円換算の含み益は増大し続けているでしょう。気分がいいことでしょう。私は、まだ買い初めなので、買いにくくなったことの方が痛いです。  さて、以前「円安はしば... 続きをみる

  • トランプの対ロシア融和でリスクオンは続く?

                           2016、Dec,14    11:30 A.M  米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指し修行中のチンギスハンです。ダウも最高値更新で2万ドル目前です。保有の皆様は余裕のほほえみですね。うらやましい。自分は買い始めたばかりなので、買っ... 続きをみる

  • 優良銘柄KO(コカ・コーラ)は買頃か?

     米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。  昨日「円安」についてレポートしたら、今日は0.5円ほど円高になっていますね。このまま円高になってくれるといいんですが、そうはならないでしょうね。というのは、進行途中で投機筋は利益確定しながら買い進めていくことが多いから... 続きをみる

    nice! 1
  • 円安はしばらく続く可能性がある。ドル安は当面期待薄。

    米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。 前の記事の続きでで円安進む可能性を検証しました。このタイトルだと、日本株投資家の方は小躍りして喜びそうですね。しかし私の立場では割安の米国株を買い進めたいので反対にドル安になってほしいのですが。 1 トランプ以降のドル高円安... 続きをみる

  • 先輩達人の投資から学んだこと。

     米国株投資家の皆さんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。まだ新参者です。さて、トランプ相場が続いています。円安ドル高も続いています。  今までの反省と先輩たちの投資手法をどう生かすかを検討しました。  (クリスマスバザールの写真)  10月に米国株の投資を初めてもうすぐ2か月です... 続きをみる

  • トランプ相場の日本株に潜む危うさ!

    米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指して修行中のチンギスハンです。米日ともにリスクオンで上がり続けていますね。この中に危うさはないのでしょうか。このブログは米国株ですが、日本株をお持ちの方も多いでしょうから日本株について検証しました。 1 トランプ前とトランプ後の日米の株価   ... 続きをみる

  • アルゴリズム(ロボット取引)で逆張り全滅?

    米国株投資家の皆さまこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。 今日は、今話題のロボット取引について検証したいと思います。  ロボット取引は順張りが基本  ロボット(コンピューター)といえば囲碁の世界でも世界トップ棋士を破ったことが話題になりましたね。囲碁は私も少しやりますが、プロの世界... 続きをみる

  • 超長期投資家としての自分への心得。

    米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指して修行中のチンギスハンです。  NYもダウ297ドル高と上昇していますね。相場は行くとこまでいくといいますからまだしばらく続くかもしれませんね。  さて、私も60代半ばとなり株式を初めて購入してから40年弱が絶ちました。ほとんどの期間はたいし... 続きをみる

  • 大幅下落中のMDT(メドトロニック)の買いはアリか?

    その分野の1位企業検証(ダウ銘柄以外)第一弾 MDT(メドトロニック)   米国株投資家のみなさんこんにちわ。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。 ダウは、高値更新、日本株も値上がりで株式保有の方は気分がいいことでしょう。  さて今日は、下落中のヘルスケア関連の中でも大幅下落しているMDT(メ... 続きをみる

  • 高値更新中時の買いはアリか?

    米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株永久保有を目指すチンギスハンです。 ダウは最高値を更新しており、保有されている方はリッチな気分で過ごされていることでしょう。  さて自分は昨夜、先日レポートしたV(ビザ)を77.09ドルで買いました。手持ちのドルがなかったのでNVDAエヌビディアを91.89... 続きをみる

  • 米国金利上昇時にどうする?

    米国株投資家のみなさんこんにちは。米国株本格投資を目指すチンギスハンです。  さて、12月の利上げはほぼ確実といわれていますがではその時またその後どうするかを自分なりに(長期投資家としてどうすべきかを)検証しました。そうしたらちょうど私が毎日愛読しているバフェット太郎さんのブログにも的確に書いてあ... 続きをみる

  • 減産合意の石油メジャーは買いか

    ダウ構成銘柄買い時探訪第3弾  石油メジャー、XOM、エクソンモービル、CVXシェブロンの買いはアリか。  米国株投資家のみなさんこんにちわ。米国株の永久保有を目指すチンギスハンです。 今回は自分のスタイルとはちょっと違うのですがOPEC総会で減産合意ができて注目中の石油関連株は買いか検証しました... 続きをみる

  • Vビザはかなり有力な買いチャンス!

    ダウ銘柄探訪第2弾 Vビザは買いチャンス到来か! 米国株投資家のみなさんこんにちは。新参者のチンギスハンです。今回は、自分の高配当狙いとは、違いますが、あまりにも優良株のVビザについて検証しました。興味ある方はご覧ください。  自分の投資方針①配当が3%超に適合しませんが、あまりに魅力的な優良株ビ... 続きをみる

  • 優良銘柄JNJはそろそろ下げ止まりか。

    ダウ銘柄探訪第一弾 JNJジョンソン&ジョンソンは買い時に思える! 米国株投資家のみなさんおはようございます。米国株にインしたばかりの新参者のチンギスハンです。さて、今日は超優良銘柄で皆さんがお持ちの、そして私はとても保有したいJNJ(ジョンソン&ジョンソン)の買い時について私なりに検証しました。... 続きをみる

  • 円安で米国株投資はちょっとSTAY

    投資家のみなさんこんにちわ。素人投資家チンギスハンです。日本株を保有の方は、毎日の値上がりが楽しみなことでしょう。おめでとうございます。自分は10、11月に米国株に少し投資ができましたので、今までのまとめをしました。そして今後の方針を立てました。 1 10・11月の仕入れは目標額の14%の達成率で... 続きをみる

  • なぜ米国株、超円高への対処

     米国株永久保有を目指すチンギスハンです。 円安が進んで米国株を買いにくいので、雑談その2です。 1つ目は、米国株である理由、2つ目は為替です。 1 米国株である理由。  日本株と米国株で比べるならどちらでも基本的には大きく変わらないので、好みの問題だと思います。理由は日経平均のドル建てチャートで... 続きをみる

  • 米国株の超長期投資、永久保有を目指して

    予想に反して多くの方に読んでいただいて、ご意見もいただきありがとうございます。雑な記事を書いてしまって、ちょっと反省しています。自己満足で書いていたのでもう少し丁寧な記事を心がけます。 円安が進んでいます。114円代です。一昨日113円で米株を買いました。ちょっと無理気味でしたが、ULユニリーバと... 続きをみる